セラピスト練習場所提供
2時間 10,000円
【自分の手技を確認・練習】
◆ホットタオル、リネン類、足湯、ガウン、紙ショーツ、全てサロンのものをご利用可能です。(ストーンなど、道具が必要な方はお持ちください。聞いてくだされば、コチラで準備出来るものはご準備させて頂きます)
◆資格を取ってブランクがあり、練習したい方
◆自分のサロンを開くにあたって、頭の中だけではトリートメントの流れは組み立て出来ていて、実施してみたいと思っている方
◆セラピスト試験の前に、練習したい方。
◆コンサルテーションのやり方
・ ・ ・ ・
これは、ちょっと悩んで作ったメニューです。「自分がお金を払って練習するの?手技が盗まれるだけじゃん?」と思われかねないメニューだと思ったからです。ですが、私自身「練習会しよう!」って仲良しメンバーで練習しても、楽しかっただけで「為になった」かどうかは分かりません。
また、ちょっと、手技を見たり、本や動画を見たところで「セラピストの手技」を自分のメニューに取り入れる事は不可能です。そんなもので組み立てたトリートメントは不安でお客様に提供はできません。
そんな事よりも、資格を取っている最中、サロンを開く前などは、何をどこまで揃えたらいいかわからないし、道具(サロン環境)が整ったところで練習するって、どうしていいか分からなかった経験から、手ぶらで使える練習場やベッド周りの備品を見せてくれるサロンを「有料で情報を買う。環境を買う。」という事で準備できたら役に立つのでは?と思いました。
リネン類、精油、足湯セット。ここにあるものは何でも使って下さい。購入先、工夫したもの、ご参考になる事は、すべてお話します。
また、トリートメントに関しては協会が違っていてもOKです。(例えばストーンを使うとか、台湾式リフレとか)ご自身のやりたいマッサージの理想形があるはずですので、どう感じたか・・・施術者がやりたい事と、受け手が感じた事があっているか?の感想など出来る限りのリクエストにお応えしたいと思います。
また、複数のモデルが必要であれば、探すお手伝いも致します。